模試

模試

組分けテスト基準点ボーダー推移まとめ

四谷大塚・早稲田アカデミー生などが受験した2023年5月組分けテストについて、まとめページで小4・小5・小6のS・C・Bコースの基準点と得点率の推移を更新しました。

また、ついでに、6年生の3月の組分けテストについて、S1組の基準点も更新しております。

組分けテスト基準点ボーダーの直近3回の推移

今回の組分けテスト基準点ボーダーの直近推移は、以下のようになっています。

学年月S1SCB基準点得点率基準点得点率基準点得点率基準点得点率41& ...

家庭学習

家庭学習

塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業の拘束も5年生のとき ...

家庭学習

家庭学習

とにかく娘のサポートが忙しく、私の空き時間の大半を持っていかれています。。あと1年弱・・・大変です。。 4月も気づいたら半分以上すぎてしまって今更感が ...

塾選び,情報

2023年3月18日塾選び,情報

去年、サピックスの入試報告でもらえる合格力判定資料のグラフを用いて、サピックスの合格率を推定しました。 毎年毎年、合格実績として合格者数が注目されたり ...

模試

模試

組分けテスト基準点ボーダー推移まとめ 四谷大塚・早稲田アカデミー生などが受験した2023年3月組分けテストについて、まとめページで小4・小5・小6のS ...

家庭学習

家庭学習

とうとう受験学年になってしまいました。。 娘が新小4年生で通塾を開始したとき、あるいは新小5にあがったとき、ブログなどで「3年なんてあっという間」等の ...

塾学習,模試

塾学習,模試

通塾開始から、あっという間に2年経ち、娘もいよいよ受験生になってしまいました。 振り返ってみると、娘の5年生の学習は比較的よく進めることができたのでは ...