ごほうびでやる気・モチベーションを上げるときの注意点とは?動機づけ理論で深く理解する
子供の中学受験の勉強へのやる気を引き出すには?モチベーションに関する理論も一緒に考えてみる(前編)
3年後の中学受験終了後の娘への声掛け予定
2020年(小3)の振り返り2~親の役割として
「具体的な」計画を提示すること
「具体的に」褒めてあげて成功体験を与えよう
受験経験ゼロ!それでも娘の2024中学受験を本気で応援する日記
娘が2024年受験予定で、早稲アカへ通塾中。役に立たない理系Ph.D.・MBA・英検1級を武器に、公立中・高、私立大・院と推薦のみで進学してしまったせいで、中学受験どころか受験自体の知識ゼロな父親が、中学受験を目指す娘のために本気を出しているブログです。娘と一緒に勉強しながらいつでも情報収集中で、各教科・各単元の学習の進め方や娘のために作った自作プリントを公開しています。最近、Twitterで日々の小さなサポートを紹介しはじめました。