人気の記事
こちらのページでは、みなさまに良く読んでいただいている人気の記事のリンクをまとめています。みなさまの参考になれば幸いです。
週間の人気の記事
【最新】四谷大塚S1組・S・C・Bコース組分けテスト全学年基準点ボーダーと得点率推移(早稲アカも):5月 13, 2022私は数字を眺めるのが好きなため、娘が早稲田アカデミーへの通塾を開始して以来、組分けテスト基準点と得点率の履歴をとってきました。 悩...
6月の小5全国統一小学生テストの対策と結果を紹介します:6月 20, 2022「全国統一小学生テスト」とは? 早稲田アカデミーに通う娘が、四谷大塚が主催する6月行われた小学5年生の「全国統一小学生テスト」を受...
偏差値上げたい!四谷大塚(早稲アカ)組分けテストの対策どうする?:8月 26, 2022概ね月に1回受けることになっている、早稲田アカデミー生も受験する四谷大塚主催の組分けテスト。 1~2週に1回と頻繁な四谷大塚の週テ...
日能研のTMクラスに入る基準とは?TMの特徴を徹底解説!:11月 20, 2020日能研の各校舎にある最上クラスであるMクラス。 実は、日能研の最上位クラスはMクラスではありません。 限られた校舎にしか設置されず...
中学受験の夏期講習に行かない!・・本当に行かないで大丈夫?:6月 14, 2022もうすぐ夏休みですね。中学受験の夏休みといえば、もちろん夏期講習です。 娘は小学3年生の2月、いわゆる新小4年から早稲田アカデミー...
成績を上げる算数解き直し用の復習ノートの作り方は?:5月 22, 2021私の中学受験算数の「復習ノート」の作り方を、調べたことや他の方法と比較しながら紹介いたします。 娘は3年生(新4年生)の2月から早...
小学6年生4月、娘の塾以外の家庭学習記録:5月 5, 2023塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業...
四谷大塚5月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました:5月 8, 2023組分けテスト基準点ボーダー推移まとめ 四谷大塚・早稲田アカデミー生などが受験した2023年5月組分けテストについて、まとめページで...
中学受験の夏期講習を受けない!・・本当に受けないで大丈夫?:6月 15, 2022先日、中学受験の夏期講習に行かないことについて語り始めました。 娘は小学3年生の2月、いわゆる新小4年から早稲田アカデミーに通い始...
四谷大塚の11月の小5全国統一小学生テストの結果が来ました!:11月 22, 2022早稲田アカデミーに通っていると、四谷大塚の全国統一小学生テストの受験を促されます。 さすがに6年生になると、子供にとってはもちろん...
月間の人気の記事
【最新】四谷大塚S1組・S・C・Bコース組分けテスト全学年基準点ボーダーと得点率推移(早稲アカも):5月 13, 2022私は数字を眺めるのが好きなため、娘が早稲田アカデミーへの通塾を開始して以来、組分けテスト基準点と得点率の履歴をとってきました。 悩...
偏差値上げたい!四谷大塚(早稲アカ)組分けテストの対策どうする?:8月 26, 2022概ね月に1回受けることになっている、早稲田アカデミー生も受験する四谷大塚主催の組分けテスト。 1~2週に1回と頻繁な四谷大塚の週テ...
四谷大塚5月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました:5月 8, 2023組分けテスト基準点ボーダー推移まとめ 四谷大塚・早稲田アカデミー生などが受験した2023年5月組分けテストについて、まとめページで...
小学6年生4月、娘の塾以外の家庭学習記録:5月 5, 2023塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業...
早稲アカ生が5年生の実力診断サピックスオープンを受けてみました:5月 27, 2022はじめに 5月15日にSAPIXで行われた小学5年生の「実力診断サピックスオープン」を、早稲田アカデミーに通う娘が受験した結果が帰...
中学受験の夏期講習に行かない!・・本当に行かないで大丈夫?:6月 14, 2022もうすぐ夏休みですね。中学受験の夏休みといえば、もちろん夏期講習です。 娘は小学3年生の2月、いわゆる新小4年から早稲田アカデミー...
日能研のTMクラスに入る基準とは?TMの特徴を徹底解説!:11月 20, 2020日能研の各校舎にある最上クラスであるMクラス。 実は、日能研の最上位クラスはMクラスではありません。 限られた校舎にしか設置されず...
成績を上げる算数解き直し用の復習ノートの作り方は?:5月 22, 2021私の中学受験算数の「復習ノート」の作り方を、調べたことや他の方法と比較しながら紹介いたします。 娘は3年生(新4年生)の2月から早...
6月の小5全国統一小学生テストの対策と結果を紹介します:6月 20, 2022「全国統一小学生テスト」とは? 早稲田アカデミーに通う娘が、四谷大塚が主催する6月行われた小学5年生の「全国統一小学生テスト」を受...
四谷大塚3月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました:3月 13, 2023組分けテスト基準点ボーダー推移まとめ 四谷大塚・早稲田アカデミー生などが受験した2023年3月組分けテストについて、まとめページで...