理科(小4下第16回):覚える事たくさんの冬版植物・昆虫・動物3点セット
娘は、冬期講習に参加していないからといって遊び呆けているわけではなく、バランス良く勉強も頑張っています(と、思います)。 一方で、5年生の冬となると、 ...
理科(小4下第14回):音の学習は光の性質と比較しながら
娘がジュニア空想科学読本にハマったようで、先月、大人買いしたのですが、娘が読み進めるたびに色々と私に教えてくれたり、質問したりしてくれます。 先日は「 ...
理科(小4下第13回):ろうそくも表を作ってごちゃまぜにならないように知識を整理しよう
日本では外に出れば電柱と電線が目に入るのが当たり前ですが、海外ではイギリスのロンドン、フランスのパリ、中国の香港やシンガポールなどで無電柱化率が100 ...





