社会(5年生),塾学習

2024年2月23日社会(5年生),塾学習

理科と正反対に、娘は塾での社会の授業をとても気に入っているようです。 娘はどうかんがえても理系なので、理科はつまらないと言いつつもきっと好きなままでし ...

理科(5年生),塾学習

理科(5年生),塾学習

娘が、塾の理科がつまらないつまらないと言っています。。。 いや、5年生の第1回は1月に授業があったから4年生のときの先生が担当で、新5年生になって先生 ...

塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

週3回の授業、重いですね。家庭学習の時間が減っても塾での勉強時間が増えるわけなので、トータルでは大きく変わっていないはずなのですが。。やはり、扱う内容 ...

塾学習,社会(5年生)

2022年3月7日塾学習,社会(5年生)

社会の先生は、4年生と5年生で変わりました。 4年生のときの先生は予習シリーズテキストに沿いつつ説明してくださり、ときどき、いい意味で脱線してテキスト ...

塾学習,理科(5年生)

2022年3月7日塾学習,理科(5年生)

理科の先生が変更となり、今までの先生がよほど好きだったようで、相対的にがっかりしています。 4年生の先生は面白おかしい感じの授業で、5年生の先生は比較 ...

塾学習,算数(5年生)

2022年3月7日塾学習,算数(5年生)

5年生の授業が始まりました。今年も参考になればと、娘がどのように各教科の学習を進めているかを紹介していきたいと思っています。 ただ、今まで以上に、紹介 ...