塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

今週も、ややこしい単元が無情にも進んでいきますね。。複数の解法が考えられる単元では、理屈としてはそのうちどれか1つを使えば解けるわけですが、解法が複数 ...

塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

算数だけみると週2回の授業ですが、1回目の授業の前にやっておくこと、1回目と2回目の授業の間にやること、2回目の授業のあとにやること、それぞれ良いペー ...

塾学習,情報

2022年6月20日塾学習,情報

娘の1学年下で、早稲アカに通うことにしたお子さんを持つ同僚へのアドバイスの続きです。 繰り返しとなりますが、たかが1年、しかも4年生の1年間で理解した ...

塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

週3回の授業、重いですね。家庭学習の時間が減っても塾での勉強時間が増えるわけなので、トータルでは大きく変わっていないはずなのですが。。やはり、扱う内容 ...

塾学習,情報

2022年6月20日塾学習,情報

私の職場には、自身が中学受験経験者か、お子さんが中学受験経験者または中学受験勉強中、あるいはその両方というのが少なくないです。これまでは、いつもは私が ...

塾学習,算数(5年生)

2022年3月7日塾学習,算数(5年生)

5年生の授業が始まりました。今年も参考になればと、娘がどのように各教科の学習を進めているかを紹介していきたいと思っています。 ただ、今まで以上に、紹介 ...