早稲田アカデミーの特待生を徹底解説|A特待・B特待の仕組みと、小4〜小6で3年間維持したリアル体験談
中学受験を考え始めると、「授業料を少しでも抑えたい」という気持ちは多くのご家庭に共通するのではないでしょうか。わが家も例外ではなく、塾代の見積もりを初 ...
役に立たない理系Ph.D.・MBA・英検1級を武器に、公立中・高、私立大・院と推薦のみで進学してしまったせいで、中学受験どころか受験自体の知識ゼロな父親が、中学受験を目指す娘のために本気を出しているブログです。学習の進め方や娘のために作った自作プリントを公開しつつ、日々の小さなサポートを紹介しています。