(小5理科上第4回+カリテ3-4結果)4年生の範囲を覚えていれば負荷は大きくない星座
中学受験の勉強は一般的には4年生から始める場合が多いと思いますが、5年生からという方も少なからずいますよね。職場は本人も子供も中学受験が高いのですが、 ...
(小5理科上第3回)熱量は覚えたらひたすら計算練習
算数の計算問題なら、「来る日も来る日も演習だ!」で違和感ないですよね。 でも、理科の問題だと教科書読んで、問題集でいくつか計算問題解くと、十分に理解し ...
(小5理科上第2回+カリテ1-2結果)温度による変化は4年生のテキストも大活躍
娘が、塾の理科がつまらないつまらないと言っています。。。 いや、5年生の第1回は1月に授業があったから4年生のときの先生が担当で、新5年生になって先生 ...






