(小5算数上第13回)ダイヤグラムを恐れずに速さに立ち向かおう
もう5月も終わりです。きっと、あっという間に前期が終わり、後期もすぐ終わって6年生なのでしょう。 4年生のときに比べて、時間の進み方が早くなっている錯 ...
(小5算数上第12回)反復すれば誰でもそれなりに解けるようになる場合の数(組み合わせ)
GW明けは、どこの塾ものようですが、テストが続いてなかなかしんどかったですね。 1回理解すれば、もうずっと大丈夫ということにはなかなかならないため、復 ...
早稲アカ 小5 前期 第11-12回カリキュラムテスト 結果
カリキュラムテスト11-12の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラス ...




