理科(4年生),塾学習

理科(4年生),塾学習

以前、娘が毎日小学生新聞を読んでいて「お母さん食堂」と「ファミマル」の一騒動を知ったようでした。記事の内容はさすがに中立的で、今の時代を考慮すると「お ...

理科(4年生),塾学習

理科(4年生),塾学習

先日も取り上げた選挙について、毎日小学生新聞の記事によると、衆院選ではだいたい毎回600億円弱の費用がかかっていたようです。費用としては人件費が圧倒的 ...

塾学習,理科(4年生)

塾学習,理科(4年生)

子ども新聞で宇宙の記事が取り上げられていて、「軌道」という言葉に目が止まりました。 娘がどこで知ったかよくわかりませんが、「軌道」を説明することができ ...

塾学習,理科(4年生)

2024年5月17日塾学習,理科(4年生)

真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞した翌日のテレビで「日本に戻りたくない」発言を知ったものの、その後、いつもチェックしているニュースでは研究の内容や ...

家庭学習

2024年2月23日家庭学習

少し遅れましたが、9月の塾以外の家庭学習の実績を紹介いたします。 塾の先生や、ごく一部を除いた中学受験関連の書籍の大多数は先取りを勧めませんが、引き続 ...

塾学習,理科(4年生)

塾学習,理科(4年生)

先日の毎日小学生新聞に、「仕事に残る男女らしさ」という記事がありました。 アンケート調査によると、消防士・パイロット・総理大臣などに「男性」のイメージ ...