塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

もう5月も終わりです。きっと、あっという間に前期が終わり、後期もすぐ終わって6年生なのでしょう。 4年生のときに比べて、時間の進み方が早くなっている錯 ...

ケアレスミス対策

2022年6月20日ケアレスミス対策

(タイトルの「ミストップ」は娘が自分で考えてくれた言葉で、「ミス」を「ストップ」させるための工夫や活動のことです) 最近、娘が解いた算数の計算問題です ...

算数(計算の工夫)

2022年6月20日算数(計算の工夫)

最近、娘が解いた計算問題です。 5.44÷3.2÷0.02 さっと暗算でできてしまう子もいるのかもしれませんが、娘はそうではないので、地道に計算します ...

塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

GW明けは、どこの塾ものようですが、テストが続いてなかなかしんどかったですね。 1回理解すれば、もうずっと大丈夫ということにはなかなかならないため、復 ...

家庭学習

2022年9月25日家庭学習

4月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 上旬は春休みで、娘は春期講習を受けていなかったため、スケジュールの都合をつけやすかったです。 ...

塾学習,算数(5年生)

塾学習,算数(5年生)

GW明けには組分けテストがありますが、勉強しつつも外出したりと比較的穏やかに過ごせている気がします。 私は月曜と金曜にも休みを入れているのですが(サボ ...