「これでわかる算数 小学4年」で算数の勉強

算数(入塾前)

子供の学習(算数)

今回は、入塾前に娘が使った算数の市販教材である、「これでわかる算数 小学4年」について紹介します。

記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

「これでわかる算数 小学4年」は、どんな教材?

これでわかる算数 小学4年<br>クリックで拡大します。
これでわかる算数 小学4年
クリックでAmazonにジャンプします。

「これでわかる算数 小学4年」は、「文英堂」から出版されている、小学校4年生の算数の内容に対応した参考書です。B5判のサイズで、ページ数は1学年前の「これでわかる算数 小学3年」とほぼ同じで、約140ページとなっています。

2020年度からの新課程小学算数教科書に対応です。教科書のまとめ、例題、教科書のドリル、テストに出る問題と進んでいき、易しめの問題から順番に難しい問題に進むようになっています。難しいとは言っても、教科書レベルですので、理解から定着までをスムーズに進めることができるようになっています。もちろん、これまで紹介した「これでわかる算数」と同様にフルカラーであり、また、図やイラスト、表が多用されています。

中学受験を意識した作りにはなってはいないですが、一つ一つがとてもわかりやすく、先取り学習に最適かと思います。また、学校での算数が苦手な子供の場合にも、一つずつ学習して理解を進めるのに向いている教材ではないかと思います。なお、「教科書の要点」をまとめたカードが付属しますので、きちんと定着させるための繰り返し学習には便利です。

「これでわかる算数 小学4年」は、どんな構成になっている?

「これでわかる算数 小学4年」でも、始めに「教科書のまとめ」があるので、その章において何がポイントなのかがわかるようになっています。

これでわかる算数 小学4年 教科書のまとめ
これでわかる算数 小学4年 教科書のまとめ
クリックで拡大します。

次に、「例題」です。4年生になると、例題中のイラストがなくなり、文章題という感じが一層増しています。

これでわかる算数 小学4年 例題
これでわかる算数 小学4年 例題
クリックで拡大します。

そして、「教科書のドリル」と続きます。難易度は例題と同じくらいでしょうか。余白はほとんどないので、別途ノートが必要です。

これでわかる算数 小学4年 教科書のドリル
これでわかる算数 小学4年 教科書のドリル
クリックで拡大します。

少し難し目の問題が掲載されている「テストに出る問題」です。

これでわかる算数 小学4年 テストに出る問題
これでわかる算数 小学4年 テストに出る問題
クリックで拡大します。

小学3年生までは「テストに出る問題」で終わりでしたが、4年生からは、章によってはさらに難しい「すすんだ問題」に進みます。なかなか歯ごたえのある問題がならんでいます。

これでわかる算数 小学4年 すすんだ問題
これでわかる算数 小学4年 すすんだ問題
クリックで拡大します。

そして、すべての章の学習が終わると、全5回からなる「仕上げテスト」となります。問題は「テストに出る問題」と「進んだ問題」と同等以上となります。

これでわかる算数 小学4年 仕上げテスト
これでわかる算数 小学4年 仕上げテスト
クリックで拡大します。

「これでわかる算数 小学4年」の目次は?

「これでわかる算数 小学4年」の目次は、以下の通りとなっています。

1. 大きい数のしくみ
2. 角の大きさ
3. わり算の筆算(1)
4. 垂直・平行と四角形
5. 折れ線グラフ
6. 小数のしくみ
7. わり算の筆算(2)
8. 整理のしかた
9. 計算のきまり
10. 面積のはかり方と表し方
11. 分数
12. 変わり方調べ
13. がい数の表し方
14. 小数のかけ算とわり算
15. 直方体と立方体
16. 問題の考え方
17. 仕上げテスト

「これでわかる算数 小学4年」に娘はいつごろ取り組んだ?

娘は「これでわかる算数 小学3年」を、小学2年生のときに学習しました始めのページから最後のページまで、これまで通り特別工夫することなく、1ページずつ順番に進めていきました。

まず、「教科書のまとめ」を私が説明した上で、例題を解いてみてもらいます。ここで、手が動かずわかっていなそうなら助け船を出します。逆に言うと、一人でもできそうな様子なら、アドバイスなしでやってもらいました。

「教科書のドリル」と「テストに出る問題」についても、まずは一人で頑張ってもらいます。わからない場合は、「教科書のまとめ」や例題に戻ります。単純に全部教えるということはせず、どこまでわかっているのかを説明してもらい、また、どこからわからないのかを確認してからアドバイスするようにしました。

グラフや小数、分数や概数が新しく、また、理解が難しいところなので、それなりに苦労しました。でも、当時は中学受験を意識しておらず、ハイレベ100やトップクラス問題集などの、その学年の難しい問題集を解くことなどしていなかったので、時間的にも余裕があり、のんびりしたものでした。

「これでわかる算数 小学4年」をやってよかったか?おすすめか?

教科書レベルとは言え、4年生の内容となるとなかなか難しくなってきますね。

そのため、特に低学年で算数の学習をすすめるためには、とにかく子どもがテキストを開いて机に向かう気になれるかどうかがとても大事なポイントであったと思います。言い換えると、子供が勉強に興味を持つことこそが、何よりもまず親が考えるべきことなのだろうと思います。

カラーであり、また、フォントが見やすいことは、娘と算数学習を進める上では、参考書・問題集として私にとっては絶対に譲れない必要な条件でした。1年生から3年生までと同様に、4年生でもまた「これでわかる算数」の読みやすさはずば抜けていました。

同じように、子供にとって手を出しやすく、また、わかりやすいということを大事にする方にとっては、「これでわかる算数」はとてもおすすめできる教材なのではないかと思います。

3年生までの、「例題」「教科書のドリル」「テストに出る問題」の構成から、さらに「すすんだ問題」「仕上げテスト」とますます本格的になっています。一方で、難易度が少しずつ上がりながら繰り返し学習することになりますので、学校算数の基礎は十分に定着させることができると思います。

これまで同様に、私は学校の先取り学習するのに使いましたが、説明もしやすく大変重宝いたしました。そして、内容を考慮すると、4年生や5年生になってから学校の算数でつまずいてしまった場合などにも、理解を進めるために有効な教材ではないかと考えています。

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

これでわかる算数小学4年
これでわかる算数小学4年
文英堂
価格:1,430円(税込、送料無料)
Amazonへジャンプします
これでわかる算数小学4年
これでわかる算数小学4年
文英堂
価格:1,430円(税込、送料無料)
楽天ブックスへジャンプします

以下は、参考記事です。

以下のリンクから「子供の学習-算数(入塾前)」カテゴリの他の記事を探せます。
カテゴリ「子供の学習-算数(入塾前)」へ

アドバイスや気軽な質問をお待ちしています!
この記事にコメントする

算数(入塾前)

Posted by ぜろパパ