早稲アカ小4前期 算数 予習シリーズ第9回「いろいろな四角形」を本気で応援
記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村
いよいよ待ちに待ったGW週です。勤務先は、部署にもよるかもしれませんが、今週と来週の平日を有給休暇で全部埋める人が少なくないです。来週は1日だけGW無関係の海外との会議が入っていて発表しなければならないので私も出ざるを得ませんが、それ以外は休みます。妻も娘も平日は仕事や学校があるので何するのさ、ということですが、大部分の時間を中学受験関連に捧げる予定です。
さて、娘は早稲アカでの第9回の授業を受けましたので、いつもどおり応援します。
算数の予習シリーズ第9回は「いろいろな四角形」でした。やはり、娘にとっては、計算や文章題よりも図形のほうがいいようです。
授業では、四角形の面積の求め方をざっと整理いただいたようなのですが、娘の話では、先生は「これくらいみんな知ってるよね?」という感じだったようです。学校で習っているのかそうでないのかわかりませんが、習っていないとしたら先取りか予シリを予習していないと厳しいように思います。これくらいSSクラスだと普通なんですかね。。
予シリ:基本問題も練習問題も解いてもらいました。特に問題ないようでしたが、よく見ると「問題のレベルの割に時間がかかっているかな?」という問題もありました。比較的易しい問題についてはこれまでは正解していれば復習プリントはつくらないでいたのですが、カリキュラムテストで最後まで解ききれないことが続いているので、今後はスピーディに解けなかった場合には復習に入れることも考えています。
演習問題集:基本問題、練習問題、トレーニング、実践演習、全部解きました。1問だけ、実践問題で、「20-12=8」と書いているのに、答えに「7 cm」と書く不思議。こういうミスは、都度、どんなミスをしたのかをピンクふせんに、ではどうすればミスを防げたかを青ふせんに記入してもらって貼り付け、問題と自分の答えと2つのふせんをまるごとスキャンしてミスノートに追加しています。今のところ、残念ながら効果は限定的ですが、何もしないわけにも行きません。
最難関問題集、プリント:今回は冴えていたようで、ほとんど間違えませんでした。でも、娘には申し訳ないですが、こういうのは珍しいです。復習プリントを作る作業が少なく楽になるはずですが、時間がかかっている問題はいくつか復習用に作成しました。復習しないと忘れてしまうと思いますので、どんなに理解していても必ずいくつか復習プリント行きにしています。
カリキュラムテスト8-9回はステキ成績(*)でした。でも、「40-18」を暗算で「12」と計算するのは勘弁してほしいですね。娘には、「さぁ、どうしようか?」と考えてもらい、実行可能性や効果などの制約条件を設けず5つほど対策を考えてもらいました。私が教えるよりも、自分で考えた工夫を実行してもらうほうが効果があるかもと思ったためです。その後、話し合って、「どんなに簡単な計算でもせめて式はメモする」ことにしました。暗算を怖がって練習しないのは良くないかもしれませんが、学習内での暗算がゼロになるわけではないので、気長に暗算力がついてくることに期待し、まずは、自分が苦手なのであれば、無謀に挑戦するのではなく、工夫してミスを回避する方法を取ることにしました。
*主観的な評価です。ステキ成績:点数か順位か偏差値が良いか、前回と比べて上がったなど、私と妻と娘で喜んだ成績です。むむむ成績:もう少し頑張れた気がするものの、きちんと復習することで挽回できそうな成績です。たいへん成績:一通り復習する程度では挽回できなそうな、苦手認定と本格的な対応が必要な予感のする成績です。参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
⇨ 中学受験を目指すブログへ
⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
⇨ 早稲アカ仲間のブログへ