ドラえもん算数おもしろ攻略「文章題がわかる」の親学習4日目~通過算・流水算・消去算

算数

親の学習

記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

相変わらず、私自身の中学受験の勉強を優先しています。娘も学校がないのでその分の勉強を家でしていますが、私のペースは娘と比べてもとても遅いので、間に合わなかったなどということがないようにしたいと考えています。

さて、引き続き、娘に借りて、ドラえもん算数おもしろ攻略「文章題がわかる」を私が勉強しています。この本では、つるかめ算、植木算、和差算、平均算、時計算、分配算、やりとり算、年齢算、旅人算、通過算、流水算、消去算の合計12個の特殊算が漫画を通じて取り上げられています。漫画の中で1つか2つの問題を考え、章末の2~3の練習問題に取り組んでいます。

小学館「ドラえもんの算数おもしろ攻略 文章題がわかる」
小学館「ドラえもんの算数おもしろ攻略 文章題がわかる」

今日は、この本の最後の3つの特殊算を勉強しました。

通過算
普段の生活や仕事では馴染みがない分野はイメージが湧きにくく理解が難しくなりますね。日能研のベストチェックを一旦止めることにしたきっかけの一つとなった特殊算です。

長さのあるものが、別の長さのあるものを完全に通過したり、あるいは、すれ違ったりするのにかかる時間などを求めます。

電車や陸橋などが取り上げられることが多いような印象ですが、ドラえもんの漫画は宇宙が舞台となっているので、乗っているロケットと停止している小惑星、または、動いている隕石の通過が問題となっています。そして、マンガの中では、おなじみの電車と鉄橋に置き換えながら、ドラえもんがのび太くんに解説して話が進んでいきます。

さりげなくロケットや小惑星はとても早く秒速xxメートルという世界で、電車では分速ooキロメートルなので、速度の単位についても感覚を養えるようになっていますね。

日能研のベストチェックを見た時には理解が難しかったのですが、マンガではストーリーの中で一つずつ確認することができるので、スムーズに理解することができました。マンガパワー、素晴らしいですね。

練習問題はシンプルなものでしたが、解くことができました。そのうちに、ベストチェックに再挑戦ですね。レベルが低く恐縮ですが、リベンジを目指します。

流水算

名前は川ですが、エスカレーターや動く歩道など、何かが動いている場合に、自身の速さに動くものの速さを足したり引いたりしなければならないという計算ですね。

ドラえもんでは悪い宇宙人がいる宇宙船へ攻撃しようとします。しかしながら、宇宙船から円状に衝撃波のバリアが守っています。衝撃波以上の速度を持つミサイルを打つのですが、ミサイルの耐久性から一定時間内に到達しなければならないという設定です。

公式がある特殊算ではありますが、安易に使わず、かならず公式を導く線分図を書くようにしています。また、線分図を書くときには速度で書きますが、問われていることが速度ではなく時間だったりするので、きちんと問題を見なければなりませんね。練習問題で時間を聞かれているのに速度を答えてしまうというミスをやりました。。。

マンガでは、1つの線分図で表される解説があり、ちょっとよくわかりにくかったです。素直に2本の線分図で書く方法がわかりやすいので、娘が詰まったときにはそのように教えてあげられればと思っています。

消去算

未知の数が2つ以上ある時に、数量の関係を整理しながら、その未知の数を求めていく特殊算です。ドラえもんでは、ノートと鉛筆の合計金額から、それぞれ1つずつの値段を求めていきます。

中学受験では方程式はご法度とされています。

しかしながら、こういう問題があるから、なぜ方程式がダメなのか、現時点でもいまいち理由がわかりかねています。鉛筆やノートのイラストを使おうが、□や△の記号を使おうが、やってることは連立方程式に見えるのですが。。。

□を使った式は、学校で習います。小学校で習う「□」と中学校で習う「x」に大きな違いは無いと思ってしまいます。

「方程式はいろいろなところで使えて便利だから、最初から使ってしまうとそれぞれの特殊算をしっかり理解できなくなってしまうよ」ということならわかるのですが。。。

今、考えても仕方ないので、先送りにします。消去算は問題なさそう、ということで先に進むことにします。

さて、これで、ドラえもん算数おもしろ攻略「文章題がわかる」が終了しました。恥ずかしいことに、練習問題で普通に間違えたりしてますが、その復習は定期的にしつつ、次の、ドラえもん算数おもしろ攻略「続・文章題がわかる」に進んでいこうと思います。

娘が通塾を開始する2021年2月まで、あと227日です。娘が質問で先生の行列に並んで睡眠時間を減らさなくて済むように、また、娘のためにいずれ過去問を分析できるようになるためがんばります!

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

以下のリンクから「私の学習」カテゴリの他の記事を探せます。
カテゴリ「私の学習」へ

アドバイスや気軽な質問をお待ちしています!
この記事にコメントする

算数

Posted by ぜろパパ