理科(小4下第16回):覚える事たくさんの冬版植物・昆虫・動物3点セット
娘は、冬期講習に参加していないからといって遊び呆けているわけではなく、バランス良く勉強も頑張っています(と、思います)。 一方で、5年生の冬となると、 ...
算数(小4下第16回):角すい円すい回転体は、頭の中でくるくるぱたぱたしないで地道に作図
娘が通っている早稲田アカデミーでも冬期講習が始まっているはずですが、娘には受講をパスしてもらっています。その分、全部を遊んだり休んだりにまわすわけでは ...
社会(小4下第14回):酪農でもゴロあわせが大活躍
先日、毎日小学生新聞で「『インクルーシブ』知ってる?」という記事がありました。なんでも、「日本語でも、以前から外来語として使われています」だそうです。 ...





