理科(小4下第12回):予シリに載ってないなら自分で表を作って気体を覚えよう
理科(小4下第11回):タイムリーな月食を見るのが一番の学習かも
小学4年生10月、娘の塾以外の家庭学習記録
理科(小4下第9回):算数とくらべて簡単なはずの計算で間違えやすいので注意
理科(小4下第8回):流水と地形は前期の学習のおかげで少しラク
理科(小4下第7回):水溶液の後半はとにかく計算
受験経験ゼロ!それでも娘の2024中学受験を本気で応援する日記
娘が2024年受験予定で、早稲アカへ通塾中。役に立たない理系Ph.D.・MBA・英検1級を武器に、公立中・高、私立大・院と推薦のみで進学してしまったせいで、中学受験どころか受験自体の知識ゼロな父親が、中学受験を目指す娘のために本気を出しているブログです。娘と一緒に勉強しながらいつでも情報収集中で、各教科・各単元の学習の進め方や娘のために作った自作プリントを公開しています。最近、Twitterで日々の小さなサポートを紹介しはじめました。