理科:星と星座は歌と参考書が大活躍
今日は理科です。早稲アカでの理科、予習シリーズ第17回は「星座をつくる星」でした。 私の小学生時代、家にはいろいろな図鑑がありました。20冊くらいはあ ...
算数:倍数も複雑なので市販問題集も併用しながら
カリキュラムテストと組分けテストの連続テストが終わったあとよりも、カリキュラムテスト直後の方がまとまった時間を取りやすいことをようやく学び、週末は1日 ...
社会:山梨県も漫画が一番詳しそう
今日は社会です。早稲田アカデミーでの社会の予習シリーズ第16回は「盆地のくらし 甲府盆地(山梨県)」でした。 今回の授業では、予シリテキストの大部分を ...








