「公文」で英語の勉強~公文英語I(中学3年生相当)攻略のための勉強法

2022年9月25日英語

子供の学習(英語)

ツイッターのぜろパパページ

記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

これまでに公文の中学範囲の英語の攻略方法の概要中学1年生相当のG1とG2および中学2年生相当のH1とH2の攻略について紹介しました。英語の早期教育に反対と思っていたのがすっかり過去の話です(今でも英語よりも他にやることあるのでは?とは思い続けてはいますが)。

私の英語教育の考え方

公文英語の勉強法(中学範囲の攻略方法概要)

公文英語G(中学1年生相当)攻略のための勉強法

公文英語H(中学2年生相当)攻略のための勉強法

H1とH2でも助動詞、不定詞、比較、受動態などなど思い英語文法が目白押しでしたが、中学3年生相当のIのカリキュラムもすごいことになっています。I1のカリキュラムでは、以下を学ぶことになっています。鬼門は現在完了ですね。

  • 現在完了
  • 動詞の形(現在、過去、動名詞、不定詞、現在完了、受動態の復習)
  • 文型(SVOO、SVOC)
  • 知覚動詞と使役動詞
  • 不定詞の応用(疑問詞、不定詞を使った構文)

I2で習う範囲は以下のようになっています。鬼門でない単元がないですね。一見すると、覚えるだけに見える「接続詞」が娘にとっては一番大変で、1日分のプリントを終えるのに、他の単元の1.5~2倍は時間がかかっていました。

  • 分詞
  • 関係代名詞
  • 関係副詞
  • 接続詞
  • 句と節

気を緩めない単元ばかりですので、堂々と正攻法で進みます。公文の英語プリントで新しい単元に入れば「くもんの中学英文法」に登場してもらい、一つづつ説明します。

スーパーステップくもんの中学英文法 中学1~3年 基礎から受験まで
スーパーステップくもんの中学英文法 中学1~3年 基礎から受験まで
クリックで拡大します

H2同様に、プリントを進めるペースは週に20枚にしています。土日と平日1日の3日で10枚、公文へ出席する2日で5枚、残りの平日2日で5枚という進め方です。もっと減らしてもいいかもしれませんが、このペースで1教材2.5か月になるので、これ以上はあまりに進みが悪くなってしまうかなと思って、娘には頑張ってもらっています。

朝勉強して夜2~3分で復習してもらう方法を続けています。プリントの指示通りにEペンシルを使ってもらいますが、それだけだと身についていないのに先にすすんでしまったりします。Eペンシルでは一つの文を繰り返すことができないので、新しい文章で音読したときにどこかでつっかえたら、そこだけ読んであげたりしています。

語彙や文法がきちんと身についていなくても公文の英語教材進度を進めることはできてしまうのですが、目標はくもんの進度ではなくて本当の意味での英語力の向上なので、あえて、進度をすすめるだけならほとんど不要であろう「きちんと聞く」と「きちんと読む」を地道に行っています

復習してもらうときは、Eペンシルを使って、「テキストを見ながら聞く」「テキストを見ながら後追いで音読(シャドウイング)」「テキストを見ないでシャドウイング」の3セットをやってもらっています。だいたい2日がかりで1単元5枚で1日に朝夕2回なので、2日で4回、同一単元を見ることになり、良い定着に貢献していると思っています。

I1からは、現在完了や使役動詞など、「くもんの中学英文法」の説明に加えて、私の理解も説明してみたりしました。娘の反応に合わせて臨機応変に対応します。たびたび娘からも質問が出たりします。こういうことをしていると、親が教えられるというのは一定のアドバンテージがあるなと思わずに入られません。私の目標でありますが、やっぱり算数も親ができると中学受験では強いんだろうなぁと、つくづく思います

ちなみに、接続詞の単元から1つの文あたりの単語数が増えるので、かなり時間がかかるようになってしまいました。並べ替えもですが、1つ2つ英単語のヒントがあるだけの英作文はかなり大変そうでした。気をつけてきたつもりですが、どうみても語彙のせいで時間を必要以上に取られてしまっているようです。進めば進むほど語彙不足の影響が大きくなってしまうので、本腰を入れて対策したいと思っています。

そのような中ですが、娘の努力のかいもあり、I1は高得点で一発合格し、いつもどおり先生からの復習は少しでした。I2は12月にテストを受けることになるはずです。いよいよ中学生の範囲が終わりますので、まだ受けたことないですが、英検も考え始めています

自己満足のためだけに1級まで頑張ってしまったこともあって、私は、英検はとても優れた試験だと思っています。もちろん、日本では英語力の指標として一番有名と思われるTOEICも英語力の指標になると考えていますが、TOEICの点数が高くても英会話があまり得意でない人もいれば、TOEICの点数がそれほど高くなくても器用に英語で仕事をこなしている人もいます。ほんの少しであっても、英作文や面接があるのは英語学習にとって、とても大きいと考えています。

娘の英検の話に戻すと、公文だけでも英検3級は合格できるような話を見聞きしていますが、英検上も公文の進度上も語彙を強化しておいたほうが後々よさそうなので、ちょっと調べてみて娘が興味あるようなら薦めてみようと思っています。

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

以下のリンクから「子供の学習-英語」カテゴリの他の記事を探せます。
カテゴリ「子供の学習-英語」へ

アドバイスや気軽な質問をお待ちしています!
この記事にコメントする

2022年9月25日英語

Posted by ぜろパパ