すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題の親学習1日目~小数・分数

2024年2月22日算数

親の学習

記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

日能研の算数ベストチェックが終了しましたので、次に進みます。

現時点では、とにかく図形がダメダメです。相対的に、計算や特殊算のほうがまだわかります。受験では苦手分野を残すと致命的で、範囲の無い試験で点を取れない原因となるらしいですが、私がやる気を無くして投げ出す結末を避けるためにも、図形はしばらく放っておいて、できるところからさらにレベルアップして行こうと思います。

手にとったのは、以下の問題集です。

中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題
中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題

中学受験情報局で情報を発信している講師が著者であり、実務教育出版から発行されている「すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題」です。解法を扱う書籍はいくつか出ているようですが、書店で実物をいくつか見て、解説が詳しそうなこちらを選択いたしました。

「すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題」では、以下のような目次となっています。

Chapter1 分数を利用しよう
Chapter2 逆算のミスをなくそう
Chapter3 楽に計算しよう
Chapter4 数の問題に強くなろう
Chapter5 数を当てよう
Chapter6 特しゅな計算を知ろう
Chapter7 分数問題に強くなろう
Chapter8 規則性やあまりを利用しよう

それぞれのチャプターごとに、2~4つの解法が紹介されています。見開き1ページで1つの解法という構成ですが、ページ内に基本問題が1題、練習問題が3題、実践問題が1題掲載されています。ページをめくると次のページに解答と解説が載っていますので、1つの解法あたり見開き2ページが割かれていることになりますね。問題数の割には、解答・解説のページがとても多い印象を受けます。

今日は、「Chapter1 分数を利用しよう」です。

一言でいうと、0.25と1/4、0.125と1/8、0.2と1/5、0.5と1/2、0.1と1/10を使い分けて計算を効率よくしましょうということでした。

多くの人にとっては「当たり前でしょ」な考え方なのでしょうが、数学になると単純な計算はあまりやらなくなりますし、私はこういう工夫を使う計算をほとんどやってこなかったような気がします。

そういうわけで、私にとっては初回から「なるほどー」と思えて少し楽しめました。中学入試の算数は、計算問題から始まる学校が多いようなのですが、小数・分数・カッコがたくさんついていて、力技で解くものとばかり思ってましたが、時間も少ないなかで、そんなはずはないですね・・。少し調べてみた限りでは、小数はたし算とひき算が得意で、分数はかけ算とわり算が得意なようです。

つまり、計算内容によって0.25と1/4、0.125と1/8、0.2と1/5、0.5と1/2、0.1と1/10を相互に変換して使うことで、計算が楽になるということですね。ぱらぱら見たときに「これ全部解くのか・・」と思った練習問題がどんどん解けます。なかなか面白い。

こういうのは塾でも習うのでしょうが、分数や小数をならってすぐにやるというわけでもないでしょうから、どういったタイミングで娘が習っていくのか興味深いですね。

娘が通塾を開始する2021年2月まで、あと184日です。娘が質問で先生の行列に並んで睡眠時間を減らさなくて済むように、また、娘のためにいずれ過去問を分析できるようになるためがんばります!

中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題
中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・計算問題

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

なお、以下のページに、「すらすら解ける魔法ワザ」シリーズの記事をまとめています

 

以下のリンクから「私の学習」カテゴリの他の記事を探せます。
カテゴリ「私の学習」へ

アドバイスや気軽な質問をお待ちしています!
この記事にコメントする

2024年2月22日算数

Posted by ぜろパパ