「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」で算数の勉強

2024年2月22日算数(入塾前)

子供の学習(算数)

今回は、入塾前に娘が使った算数の市販教材である、「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」について紹介します。特別記述がない限り、画像はクリックで拡大します。

記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」は、どんな教材?

トップクラス問題集 さんすう 小学1年
トップクラス問題集 さんすう 小学1年
クリックでAmazonにジャンプします

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」は、「文理」から出版されている、小学校1年生の算数の内容に対応した問題集です。A4判のサイズで、ページ数は約180ページとなっています。

文理は、小・中・高の児童・生徒のための学習参考書や問題集を発行している企業です。書店で販売するものだけではなく、学習塾や学校用教材として出版している発行物も手掛けています。ホームページでは家庭学習応援サイトも持っていて、学びのサポートとしても評価が高いようですね。

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」」は、制限時間付きの、1回分が100点満点のテストを多数収録していて、1回のテストは、見開き1ページ、計2ページで用意されています。黒と青の2色刷りとなっていて、行間は狭く、まさに問題集という印象を受けるレイアウトとなっています。書名の通り、トップクラスの学力を定着させることを目的に作られていて、中学入試を研究した成果に基づいたパターンの問題を収録してあります。

それでも、1年生向けであるためか、以下のように、イメージしやすいようにイラストがついている問題もありますね。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」は、どんな構成になっている?

各単元の問題が4段階に分かれています。「標準クラス」、「ハイクラスA」、「ハイクラスB」、「トップクラス」の順に、難易度が上がっていきます。「標準クラス」は教科書レベルの位置づけで、「ハイクラス」、「トップクラス」と段階を積み重ねることによって高い学力が身につくことを意図していますが、「トップクラス」となるとかなりの難しさとなって、すらすら解くことは至難の技となります。教科書の単元にそって、その単元で学習できる内容の最高レベルまでの問題を収録してあると言うこともできますね。

なお、塾の教材のように、後半では1学年上の内容を先取りして学ぶ構成となっているようです。その学年で解くことができるものという条件になっていますが、特殊算も掲載されています

「総しあげテスト」もついていて、文理のホームページ上で「学力診断」ができるようになっていて、子供の今の学力を知る一助とすることができます。

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」の目次は?

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」の目次は、以下の通りとなっています。

1. あつまりとかず
2. 10までのかず
3. なんばん目
4. いくつといくつ
5. 10までのたしざん
6. 10までのひきざん
7. 20までのかず
8. 20までのたしざん
9. 20までのひきざん
10. 20より大きいかず
11. 20より大きいかずのたしざん
12. 20より大きいかずのひきざん
13. ながさ・かさ・ひろさ
14. いろいろなかたち
15. いろいろなかたちやもようをつくる
16. とけい、ひょうとグラフ
17. □のあるしき
18. いろいろなばあいをかんがえよう
19. どんなかたちかな
20. ひょうをつかってかんがえよう

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」に娘はいつごろ取り組んだ?

娘は「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」を、小学2年生の後半のときに学習しました始めのページから最後のページまで1ページずつ順番に進めていきました。

娘が小学校に入学してから小学校2年生の前半までは、学校での算数くらいは得意になってほしいと先取りを進めていましたが、中学受験を目指そうとは考えていなかったので、教科書の範囲を超えるような問題には手をだしませんでした。

小学校2年生の半ば頃に、いろいろと子供の教育について調べたり考えたりしているうちに、娘には中学受験に挑戦してほしいと考えるようになりました。そして、中学受験では算数が特に重要であること、低学年向けの算数の教材でも中学受験用のものがあることを知りました。

トップクラス問題集シリーズ」は、中学受験を目指す低学年用の教材の中では最も難しい問題集の一つとなっています。大人が見ると、さすがに1年生用の教材なので、理解できないということは基本的にないのではないかと思います。しかしながら、2年生も半分過ぎたはずの娘が解こうとした時、かなり苦労していました

標準クラスはほとんど問題ありませんでしたが、ハイクラスやトップクラスでは、100点をとれることはあまりなく、また、100点をとれたとしても、制限時間内にはおわっていないということも多々ありました。行間がせまく、文字がかなりたくさんなので、問題文の読み間違いもしばしばありました。

1周するのにだいたい2か月くらいかかり、1周終わったら間違えた問題だけ解き直し、そこでもまた間違えたら3周目でやり直すというように復習をしました。結局、全部解けるようになるまで、3回解いた問題もありました。計算ミスの場合、考え方があっているかどうかを確認し、理解することができていればやり直しはしませんでした。

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」をやってよかったか?おすすめか?

中学受験を意識した場合、いわゆる最高難度の問題集としては、今回紹介している文理が出版している「トップクラス問題集」、奨学社が出版している「最レベ問題集」、そして、文英堂が出版している「スーパーエリート問題集」の評判が良いようです。細かく見てみると、3つの問題集の間に難しさの序列があるかもしれませんが、概ね、どれを選んでも大差ないのではないかと思います。いずれにしても、相当難しいので、学校レベルの算数が分かる程度では太刀打ちできない可能性が高いです。

3つのうち、トップクラス問題集シリーズを選んだ理由は、書店で見比べたときに、一番見やすかったからでした。グレードアップ問題集などと比べると、トップクラス問題集は見やすいとは言えないのですが、3つの間で比べてみると、一番よかったということになります。

中学受験を考えている方には、難しい問題集になれていくためにも、「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」はとてもおすすめできる教材なのではないかと思います。

明らかに時間がかかってしまいそうな、この難易度の問題集に取り組むくらいなら、もっと他に学習したほうがよいことがあるのではないかという考え方もあるかもしれません。それも一つの考え方ではないかと思います。

ただ、娘が低学年で受験していた四谷大塚の全国統一小学生テスト、日能研の全国テストおよび学ぶチカラテスト、早稲田アカデミーのチャレンジテストでは、一番最後の大問を中心に、トップクラス問題集のレベルと同じかそれ以上の問題が出てきていましたので、少なくとも私の娘の学習においては役に立ったと思っています。

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」は塾のテストの対策になるか?

「トップクラス問題集 さんすう 小学1年」は中学受験用の低学年向けの問題集です。塾の模試は中学受験を考えている低学年向けのテストですので、出ている問題は似通ってきます。

実際に、四谷大塚の全国統一小学生テスト、日能研の全国テストおよび学ぶチカラテスト、早稲田アカデミーのチャレンジテストで、直接的に似たような問題を見たことがあるので、紹介したいと思います。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑規則を見つける問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑さらに複雑にした、規則を見つける問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑計算式を使わないで判断する問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑順番の問題ですね。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑分ける問題は1年生にとってはとても難しいです。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑一般的な式ではない計算の問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

文章題がかなり長くなっています。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑正しく理解するのが難しい表の問題も出てきます。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑問題文を1つずつ理解する必要がある問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑面積の問題は塾のテストでもよく出ますね。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑ここまで理解できるとかなり強みとなりますね。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑大人でも油断すると間違えそうな問題もあります。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑頭の中で図形を描く練習にもなりますね。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑正確に線を引いていかないと、簡単に間違えてしまう問題です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑塾のテストでもおなじみの時計の問題も少し難し目です。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑模試の常連、積み木も扱っています。

トップクラス問題集 さんすう 小学1年

↑魔法陣の問題にも1年生から取り組むことになります。

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

トップクラス問題集 さんすう 小学1年
トップクラス問題集 さんすう 小学1年
文理
価格:1,430円(税込、送料無料)
Amazonへジャンプします

参考になるブログがたくさんあります!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ ⇨ 中学受験を目指すブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ ⇨ 2024年受験の参考になるブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ⇨ 早稲アカ仲間のブログへ

以下は、参考記事です。

以下のリンクから「子供の学習-算数(入塾前)」カテゴリの他の記事を探せます。
カテゴリ「子供の学習-算数(入塾前)」へ

アドバイスや気軽な質問をお待ちしています!
この記事にコメントする

2024年2月22日算数(入塾前)

Posted by ぜろパパ